植木の疑問

 

Q, 植木屋さんはどんな事をしてくれるの?

A, 造園・剪定・エクステリア工事・ガーデニング工事・樹木消毒・伐採・芝刈・草取り・以上が中心。

Q, 料金は高くない?

A, 手入れの相場は平均、1日で30,000円程度です。

Q, 植木屋さんをどこで調べればいいの?

A, 電話帳!対応が素早ければ安心。最近ではインターネットも有効です。

Q, いつ頃頼めばいいの?

A, お盆、正月は一ヶ月前には予約しましょう。 1月〜3月はねらい目です。

Q, おじさんしかいないの? 

A, そんなことはありません。そんなイメージですよね。

Q, 当日、留守にしても大丈夫?

A, 事前に打ち合わせを済ませておけば心配いりません。

Q, 支払いは、いつ払うの?

A, 作業終了後、当日に現金か、銀行振り込みでも大丈夫です。

Q, 1本からでも、頼めるの?

A, もちろん大丈夫です。

Q, 雨が降ってもするの?

A, 雨が降ってしまうと葉がくっついて掃除の仕上がりが汚くなるのでその日はやりません。

Q, 見積りは、無料ですか?

A, 大きな造園工事や本数の確認に時間が掛かる場合は有料になりますが、
   簡単なものであれば無料です。

Q, ホームセンターの苗と植木屋さんの木と違うの?

A, 長い期間、置かれている物は注意。 根がしっかりしている物なら同じです。

Q, 切った枝、ゴミは持っていってくれるの?

A, 処分します。今は植木屋さんも有料で処分していますので、ゴミ代は有料になってしまいます。
   チップ材にしてリサイクルしています。

Q, 松の木だけ、剪定してくれる?

A, もちろんです。
   松は一度でも素人が手を入れると元に戻すのに時間が掛かります。
   植木屋さんに頼みましょう。、

Q, すべて、職人に任せたほうがいいかしら?

A, はじめに自分の希望を充分に伝え、あとはお任せしましょう。

Q, 草取りも、植木屋さんがしてくれる?

A, 草取りのおばさんがいる植木屋さんもあるので、聞いてみましょう。

 新しく植えた木が、枯れたら保証してくれるの?

A, 枯れ保障金が見積りに入っていれば一年間は保障しています。

Q, 古い木は、買い取ってくれるのかな?

A, まず無理でしょう。古い植木は根が荒れているので再利用がむずかしいためです。

Q, 土、日でもお願いできるの?

A, 大きい造園業者だと、日曜日はほとんど休みですね。個人の植木屋さんなら大丈夫でしょう。

Q, 造園業者と植木屋さんは違うの?

A, 基本的に内容は一緒です。
   大きな造園業者は公共事業が中心で、植木屋さんは個人邸が中心。

Q, 植木の値段は決まっているの?

A, ちゃんと決まっています。本屋さんで物価本が売ってますので、種類別に相場が載ってます。

Q, 職人さんの手間はどれ位なの?

A, 18,000円から25,000円が相場です。(1日)

Q, 植木屋さんは資格は有るの?

A, 有ります。造園施工管理技師や造園技能士など、また樹木医などがあります。

Q, お願いするときの注意事項は?

A, ある程度、お庭は片付けておきましょう。見積に多少影響します。
   あまり物が散乱していると印象が悪いです。

Q, 手伝えば安くなる?

A, 駄目でしょう。逆効果です。

Q, 値切っても大丈夫?

A, お手入れの場合は利益が少ないので止めましょう。造園工事の場合は挑戦してみましょう。

Q, お茶は出したほうがいいの?

A, 昔堅気の職人がまだ多い業界です。
   仕事のタイミングもございますが、できましたら10時と3時に出していただけると
   同じ料金でもすばらしい仕上がりになるでしょう。好き嫌いはありません。

Q, 年に、何回手入れすればいい? 

A,,できれば二回がベストです。

Q 自分で手入れする時期は、いつ頃がいいの?

A, 安心して切れるのは3月〜5月です。

Q, 必要な道具は? ハサミは、どお選ぶの?

A, 安い物でいいので、3種類。大きな植木鋏・剪定鋏・小さい植木鋏を使い分けましょう。

Q, 桜の木は、切ってはダメなの?

A, 切り口からヤニを多く出し、腐りやすいので、切る場合は冬の落葉時期に行いましょう。

Q, サツキ、ツツジが、咲かないのは、何で? 

A, スコップで根を切って刺激を与えてみましょう。
   むやみに刈込みをすると咲きません。 剪定は花が終わったらすぐ!

Q, あじさいの花が、咲かないのは? なぜ 花の色が変った。

A, 花の咲き終わり直後以外は剪定を止めましょう。
   色は土壌のpH(ペーハー)によって変化します。

Q, 松の下の方が、枯れてきたみたい どうすればいい?

A, 日照不足です。松の上の枝を透かし、周りの環境も整えましょう。

Q, 苗木の植え方教えて?

A, ポイントは2つ!
   1、充分に水をやりながら土を被せましょう。 2、支柱でしっかり固定してください。

Q, ツゲが部分的に枯れてしまう

A, 水不足です。夏場は特に注意しましょう。枯れた枝は切り取りましょう。

Q, カイズカイブキですが、葉の色が悪いのですが

A, 虫の影響だと思います。殺虫剤を散布しましょう。

Q, カイズカイブキの下の方の枝が枯れてしまうのですが

A, 日照不足が原因です。周りを整理してみましょう。

Q, モミジを切ったら、その枝が枯れてしまった

A, モミジは必ず枝分かれしている付け根の部分できりましょう。
   特に太い枝を切る場合は注意。

Q, 柿の木が今年は実が少ない

A, 昨年に多く実を付けすぎて休んでいるのでしょう。
   多く実を付けた年は必要以上の実は剪定して調整しましょう。
   翌年にまわすような気持ちで。

Q, サルスベリの葉が黒くベトベトしている

A, 虫(カイガラムシ)です。ムシの分泌液が原因でスス病になります。
   虫の駆除と殺菌剤を散布しましょう。

Q, ジンチョウゲが急に枯れてしまった。

A, 水不足でなければ根の病気です。回復しませんので、抜き取りましょう。
   新しく植える場合は同じ場所は避けて植えましょう。
   場所が無い場合は土壌を入れ替えましょう。

Q, ツバキの花が茶色になってしまう

A, 寒さのせいです。場所を移せれば移動しましょう。

Q, ハナミズキが大きくなりすぎてしまった

A, 花が終わった直後なら好きな位置で剪定できます。必ず枝の付け根で切りましょう。

Q, 落葉樹はいつ剪定すればいいの?

A, 葉のない冬場にしましょう。11月から3月。花芽には注意しましょう。

Q, 常緑樹はいつ剪定すればいいの?

A, 木の生育期の3月から9月頃の間なら安心でしょう。

Q, 生垣のカナメモチが赤くならない

A, 新芽の葉が赤くなる性質なので、刈込みの回数を増やしましょう。

Q, ナツツバキ(シャラ)の葉が茶色くなってしまう。

A, 特に西日に弱い木なので、西日の当たらない場所に移しましょう。

Q, ゴールドクレストが大きくなりすぎてしまった

A, 大きくしてしまったものは、極端に小さくは出来ません。
   強く刈り込んでしまえば枯れてしまいます。
   高さを低くするのは可能ですが横の葉張りは難しいでしょう。

Q, じゃまな植木を根元からきったのですが、また新芽が出てきてしまいます。

A, 根が生きていればそうでしょう。
   根を残して枯らしたい場合は、切った面にドリルで穴を何ヶ所か空けます。
   そこに除草剤の原液を注入しましょう。

Q, 芝刈は、何回するの?

A, 5月〜9月の間は、月2回は芝刈りをしましょう。

Q, 芝は、いつ頃張るのがいいの? 

A, 3,4,5、6,9、月がよいでしょう。真夏と冬場は避けましょう。

Q, 芝の目土って何?  しないと、どうなるの?

A, 痛んだ部分の修復やデコボコを修正するためにおこないます。
   目土をしない場合、根が更新できず、いずれは枯れてしまいます。

Q, 西洋芝は、日本でも育つの?

A, 大丈夫です。

Q, 日本芝と西洋芝の違いは?

A, 大きな違いは、日本芝は冬に茶色く表面が枯れますが、西洋芝は一年中緑を保ちます。

Q, エアレーションって何? しないとダメ?

A, 硬くなってしまった土壌に穴を開けて酸素を取り入れやすくし、根の活性化を図るためです。

Q, 芝のタネはあるの? 撒き方?

A, あります。砂と一緒によく混ぜ合わせ均等に撒いてください。

Q, 芝生の草取り簡単に出来る方法ないの?

A, 意外ですが、ある程度大きくなるまでまって、根を残さないよう抜き取ってください。

Q, 芝生用の除草剤はあるの?

A, ありますが、広葉雑草には効きますが、イネ科雑草は残ってしまいます。扱い要注意!

Q, 芝刈り機はどんな物があるの?

A, 五坪程度なら電動式の刈り払い機がよいでしょう。
   それ以上なら電動式の刈り幅20センチ程の手押しの芝刈り機が必要です。

Q, 芝の水やりはどうするの?

A, 芝張り直後はまめに水やりしましょう。
   夏場は朝か夕方のどちらか1回は水やりしましょう。

Q, 芝を張ってから養生期間はどのくらい必要?

A, 最低一週間は立ち入り注意!静かに、ねじらないように歩きましょう。

Q, 芝張りのコツは?

A, 整地と目土です。整地にはしっかり時間をかけましょう。
   芝を張ったら、必ず目土をしましょう。 最後にたっぷり水やりをしましょう。

Q, 植木屋さんに頼むと金額はどのくらい?

A, 1uで3,000円前後です。

Q, ホームセンターの芝は大丈夫?

A, チョツト心配。

Q, 芝の肥料の与え方は?

A, 化成肥料を芝刈り後に均等に撒きましょう。
   芝の施肥はとても大事な作業ですから必ずやりましょう。

Q, 目土に使う土は何がいいの?

A, 普通の黒土でかまいません。

Q, 肥料は何がいいの?

A, 有機質肥料がいいでしょう。

Q, 化成肥料と有機質肥料の違いは?

A, 化成肥料は人口的に配合したもので、土に優しくありません。
   一方有機質肥料は土壌を自然分解して土に優しく有効的です。

Q, どうやって肥料を与えればいいの?

A, 根元から1,2mのところに穴を掘りそこに有機質肥料をいれましょう。

Q, リサイクルのチップ材は肥料なの?

A, チップ材だけでは肥料効果はありません。

Q, 年、何回、肥料をやればいいの?

A, 一回もしくは二回でよいでしょう。
   穴を掘りながら根を少し切って木に刺激を与えるようにしましょう。

Q, 栄養剤ってなに?

A, どちらかというと、即効性の肥料ですね。

Q, 肥料の袋に書いてあるN:P:kの意味は?

A, N=チッソ・P=リン酸・K=カリウムです。植物の三大栄養素です。

Q, チッソ成分は何に効くの?

A, 主に葉に力を与えます。

Q, リン酸成分は何に効くの?

A, 花付きや実を付けるための力を与えます。

Q, カリ成分は何に効くの?

A, 丈夫な根を造るための力を与えます。

Q, 土壌改良剤は肥料なの?

A, 結果的には肥料といえるでしょう。
   良質な土が一番の肥料ですので、利用しましょう。

Q, 消毒はした方がいいの?

A, 植木のためにはやはり消毒は欠かせないないでしょう。

Q, 消毒の薬は何を使えばいいの?

A, 市販されているスミチオンやマラソンなどで十分でしょう。
   虫の発生時期に合わせて散布しましょう。

Q, 年に、何回消毒したらいいの?

A, 2回は散布したほうがいいでしょう。

Q, 消毒する日の天気って関係するの?

A, 風の無い日にやりましょう。

Q, 消毒した後にすぐ雨が降ったらやり直しなの?

A, 消毒液と一緒に展着剤(葉に薬を付着させる薬剤)を混ぜましょう。
   乾いてしまえば多少の雨なら大丈夫。

Q, 体に影響はないの?

A, 18年やってますが今のところ私は問題ありません。

Q, 消毒だけでも植木屋さんは来てくれるの?金額は?

A, お客様、一軒だけでは高くなりますが、なるべく、まとめて回るようにしていますので、
   5,000円位からでしょう。

Q, 池があって散布出来ないんだけど、どうすればいいの?

A, 地表に撒く物や幹に穴を空けて打ち込む物などありますので、いろいろ聞いてみましょう

Q, 葉っぱに触ったら、腕がかぶれてしまった。これは虫のせい?

A, かゆみがあれば、それはチャドクガ(毛虫)です。

Q, 危険な虫はいるの?

A, チャドクガとイラガには気をつけましょう。

Q, 虫の付かない植木はあるの?

A, 残念ですが・・・

Q, 旦那が消毒してくれない。

A, ノーコメント

Q, どんな服装をして消毒すればいいの?

A, 長袖、帽子、マスク、手袋は必ず着用しましょう。

Q, 目に入っても大丈夫なの?

A, ちょっと痛いですが直ぐ目を洗えば大丈夫です。

Q, 虫が付かないようにするにはどうすればいいの?

A, 風通しと日当たりの良い環境を整えましょう。それには適正な剪定が必要です。

法人・個人向け無料メルマガ

    新商品をいち早くお試しいただけるお役立ちメルマガ!お客様の声をお届いたします。

    名前

    メールアドレス

携帯け無料メルマガ

    携帯ならではの
    ★お得な情報
    ★この時期なら
SSKPC Service

SSKPC Service

SSKPC Service

Copyrightc 2010 SSKPC Service All Rights Reserved.